2021年5月28日金曜日

臍ヘルニア 天使病院 手術前検査

手術前に採血、心電図、レントゲンをして麻酔科の先生から手術の説明を受けました


採血は8ヶ月くらいの時に一度アレルギー検査でしているのですが、母はそばにいると助けてくれないと感じてしまうので、外で待っていました

今までにない泣きかたで長い時間泣き叫んでいるのを聞いているのが辛すぎた記憶が…

なので、今回の採血もほんと気が重かったのですがとってもがんばりました!


今回は私が抱っこして看護師さん3人で楽しい雰囲気を作ってくれて始まりました


1人はおもちゃを目の前に置いて気を引き

もう1人は手をしっかり押さえ

もう1人が採血をしました


とっても上手だったのか、ほとんど泣くことなく暴れることもなかった!


心電図は何されるかわからないからかふぇーんと涙を流していたけど、大きな騒ぎには成らず 

レントゲンも看護師さんに支えられて1人でできました。

なんだかお兄さんに見えた1日😊


その後は麻酔科の先生に当日の話を聞いて終了


ついに来週臍ヘルニアの手術です

2019年2月11日月曜日

黄疸のためNICUに入院💧

2日目の昼くらいから同室になりおっぱいとの格闘をしながら頑張っていたのですが、3日目の夜に黄疸の恐れがあるから明日の朝血液検査をするとのことで、検査した結果

やはり数値が高くNICUに入院しながら光線治療をすることになりました


2019年2月9日土曜日

無事に出産‼️

長い長い陣痛で、めちゃくちゃ大変だったけどらかわいい男の子産まれました!!
陣痛が始まったのが、2月6日4時36分

産まれたのは2月8日11時42分(分娩室への移動は8時半)

陣痛時間は丸2日(笑)

産まれる時は感動したけど、涙は出なかった〜

とにかく旦那がよく頑張った!
人生で一番感動した!!
ありがとうと言ってくれた😊

まぁ親バカなので、もうすでに一番かわいいけど(笑)

産むときはとにかくうんこが💩でる感覚!!
大きすぎて途中までしか出なく詰まった感じ!

そして戻っていっていってしまう…の繰り返し

結局最後は時間のかかりすぎと体力の消耗とで吸引分娩になりました💧

お腹からも先生がのっかり、お股もチョキチョキして吸引の機械を使いほとんど意識も遠のいてました

でも痛ーい!!むり??と叫びながら1回でなんとかでてきてくれました✨

終わった後お股を切開したところ、裂けたところを縫うのが本当に痛くて

先生もお尻浮かせない!と何度も言い…

わかってるけど痛くて後半は自分の足を動かないように抑えてました!

あとは何故かフーフーと産む時みたいな呼吸を(笑)

とにかく、産むまでは右肋骨が痛くて痛くて分娩台にもよしかかれず…

座位で踏ん張りました!

出血量800近くあり多いそうです😅

産んだ後しっかりご飯を食べて3時間くらい爆睡(笑)

赤ちゃんが隣にいたのにも全く気づかず寝続けました!

旦那はひたすら写真を撮り続けていました!!



赤ちゃんはへその緒が首に2回絡まって出てきたのと、長い時間かかったこともあり、最初は泣いていたけど、その後放心状態に…

酸素マスクならぬ酸素カバーをつけられました

色も真っ白に💧

ちょっと焦りました…

その後も疲れたのか寝てばかり

看護師さんに聞くと、産まれたばかりの子はまだお腹にいる感覚なので、初日は寝てることが多いそうです😊

それ聞いてなかったらこんな静かで大丈夫と心配になってた〜

切迫で入院していたので、看護師さんたちは色々知ってる顔でよかった〜

かわいい我が子を旦那が帰る20時に看護師さんに預けてみんなに出産報告をして22時にパタンと就寝すやすや😴

長い2日間でした

余談ですが、産まれてからお股もお尻も痛いながら、快便の私は3度もしっかりうんちがでるのでした💩

あと旦那の立ち会いを最後までどうしようか考えていたのですご、いてくれてよかったな〜と思いました!!

常に励ましてくれて、かける言葉もいつもより優しくて(笑)側で産まれる瞬間は見れなかったけど、感じてもらえたのでよかったなーと😊

初めは弱い痛がってる自分を見せなくないなーとか痛いのにそばにいたらイライラしそうと思ってたけど、痛い時に腰を手をプルプルさせながら押してくれたり(笑)
それもまたいいタイミングで😊

こういう時長い付き合いでよかったーと思いました!!

とにかく立会いはそんなに悪いものではなく、むしろよかったなーって思いました

そして天使病院で産んでほんとよかった〜

どの看護師さんもステキな人で先生はこわめの先生いたけどそれでもみんないい人でした✨

本当感謝です😊

最後に胎盤もみせてもらい、グロいけどこんな中に赤ちゃんがいたんだ〜と妙に感動でした!

大きめの立派な胎盤だったので、赤ちゃんもすくすく大きくなったっぽいです

体外受精からの妊娠、出産

旦那と赤ちゃんを横にほんとすごいねーと2人握手をしながら話をしました


2018年11月22日木曜日

ニセコ ひらふ亭

いい夫婦の日にふっこう割を使って温泉に来ました!!

妊婦ということで、客室露天風呂のあるひらふ亭へ(^ ^)

部屋も綺麗でお風呂もすぐ入れて最高でした!!

バイキングの天ぷらもおいしかったー





2018年11月14日水曜日

だるまさん 人形 手作り


 友だちと保育に使えそうなだるまさん人形を作りました!!

動きもかわいいし、簡単だし…

子ども達にも人気でした!!

絵本の導入などにもってこいです(笑)



やきいも 工藤 南区

友達と焼き芋を食べに川沿のやきいも 工藤に行ってきました!!

安納芋が食べたかったんだけど、なくて紅はるかという芋をたべました⑅◡̈*

あと紫芋も!

甘くて美味しかったけど、かなり満腹に(笑)

今回ランチしてから行ったので、

次回はやきいもをランチにしようと思います!



次回はやきいもをランチにしようと思いました!

2018年9月27日木曜日

安産祈願 西野神社

妊娠5か月目 戌の日に安産祈願に行ってきました
祈祷してもらって
元気に産まれますようにと絵馬にも書いてきました

お守りや腹帯、狛犬など頂きました

安産祈願しようかどうか迷ったけど、やってよかったー

元気に産まれてこーい!!

fc2blog_20180927113901427.jpg

fc2blog_20180927222148370.jpg