2009年6月15日月曜日

ドスパラ ノートパソコン Prime 

今日は天気がよかったら支笏湖にサイクリングに行く予定だったけど

またまた雨・・・



ここ3週間天気の悪い週末でいいかげんうんざり!!!



彼と温泉でも行こうかって夕張方面に向かっていたけど

急きょ前から欲しかったパソコンを見に行くことにしました



あたしのパソコンWindows Me・・・

8年くらい前に買ったもので最近は写真の管理のみに使ってました



ネットは家族のパソコンを借りてたんだけどそろそろ欲しくなって



札幌に引き返して彼おすすめのドスパラっていうパソコンのお店へ



行ったことはなかったけど以前からネットで欲しいノートパソコンはあって

ついに!!買っちゃいました




すごく悩んだんだけど店員さんとも話し合って

(あたしはパソコン詳しくないからほとんどは彼がしゃべってました)

prime っていうノートパソコンに決めました。



お店の人もとってもやさしくていい買い物もできて大満足



ネットも簡単につなぐことができてついにあたしの部屋でもネットができるように!!

今日は彼にたくさんお世話になりました

ありがとっ!!



これでブログもたくさんかけるかな??



はやくこのパソコンと仲良くならなくっちゃ



でも古いけどMeとお別れはさみしいな~

2009年6月14日日曜日

お気に入りの帽子を茶色に染めてみた!!

前にかぶっていた茶色の帽子

保育園で働いていたときに園庭に忘れて帰ってしまい

次の日みてみたら歯型がついていた・・・



山の中にある保育園だったからきっと小動物の仕業だと思うんだけど

めちゃくちゃショックだった



その後もいろいろ帽子屋さんを見て回ったんだけどなかなか気に入ったものに出会えなくて・・・



形は好きだけど色がいまいちだったCA4LAの帽子を思い切って茶色に染めてみることに!!






2009年6月13日土曜日

かわいい甥っ子達!!アトピコと戦う 笑

お姉ちゃんの子どもは1歳と5歳

小さい頃からずっと一緒にいるからめちゃくちゃかわいい!!!



お姉ちゃんちは共稼ぎ

産休をとって仕事復帰しているので早く帰れない日や疲れてるときは

きまって実家にやってくる



かわいいけど仕事終わって一息つきたいんだけど・・・って少し気分が落ちるときも

まっ来てしまったらかわいくってかまわずにはいられないんだけど(笑)



日々成長して行く甥っ子達に感動しながらいつかあたしもっ・・・てひそかに思ってたりする。


彼にはなかなか伝わらないけど



私達姉妹はアトピコもち

そのせいもあってお姉ちゃんの子もしっかり遺伝してしまった・・・



上の子は卵・小麦粉が食べれない

下の子は米と乳製品が食べれない・・・


一体家族は何を食べていきてるんだ??って思うかもだけど

色々工夫して毎日おいしいごはんたべてます



それはすべてあたし達のお母さんのおかげなんだけどね!!



食べたら命にかかわる重度のアレルギーなのもあって日々気をつけて生活してます。



なんでうちだけって思った事も何度もあるし

どにかしてあげたい!!って思うけど

治る事はないってことも自分でわかってるし・・・

とにかくひどくならないように維持する事が大事なんだよね~



まっ悩んだりネガティブになっても意味がないからみんな開き直ってるけど(笑)





上の子はこれ食べれる??と自分で確認したり

以前発作がでた食べ物は絶対食べなかったり!!



苦しくなるのも何度も経験してるから自分で自分を守る自己防衛ってやつ(違うかも)

が小さいながらに備わってるんだろうな~



今に字が読めるようになったら、自分で食品の原材料名を確認するようになるんだろうな



大きくなってアレルギーのせいでいじめられたりしなきゃいいなって強く思う。

強くまっすぐ優しい子に育っていってほしいな



あっ!!下の子について書くの忘れてた(笑)

また今度

2009年6月9日火曜日

なんかあまい??

今日は久しぶりの友達とお茶会。

自分より8個くらい下の子なんだけど

若い感じがしない

もちろん中身がねっ!!



いつもかわいいいカフェや落ち着くお店でごはん食べたりお茶したり

2人でのんびり話をします。



今はニート

もうかれこれ1年以上。



彼曰く・・・ 自分のやりたい仕事がない!!

       不況だからしかたない!!

バイトをしても自分だけ浮いている・・・から辞めるらしい。



後一年好きな仕事につけなかったら、親のコネで仕事さがしてもらうとのこと



なんかあたし的には甘いな~と思うけど、みんなそんなものなのかな???



人の事は言えないくらいあたしも色んな仕事してきたけど(笑)



でも、どの仕事も一生懸命やってきたつもり



って自分に甘いところはなおさなくっちゃ!!!!

2009年6月4日木曜日

友達のしあわせ

今日は友達とごはんを食べにいった



最近いい出会いがあったとのことでその話でかなりもりあがった



30才を過ぎると出会いも急になくなる・・・

どうしてなんだろ??



でもっ!!そんななかステキな人に出会えるって奇跡的



いい方向で話が進むことを祈るのみ



なんか友達の恋の話ってなんでこんなに嬉しいんだろ??

2009年6月2日火曜日

紋別岳 登山

ひさしぶりだ~



今の会社で働き出して約7ヶ月・・・

休みが過去最低の週1回

今までどんだけかけもちしてても週2回は休み確保してきたのに~っ!!!



休みがなにより大事なあたしにとっては辛い毎日



でもだいぶ慣れてきて週一回の休みを満喫できるようになってきた



昨日は今年初の山登り

なのになんで雨~っ!!!

もちろん貴重な休みなので予定通り決行



大好きなもりもとでパンを買って

いざ山へ

初心者の私でも登れる山(今回は紋別岳)に登ってきました



最初は笛を吹きながらのんきに登っていたけど

やっぱり運動不足でした・・・。

すぐにゼェゼェ

最近、体を動かしてなかったことを大反省しました







2時間弱かけてようやく頂上に

天気が悪くて真っ白の中お湯を沸かしてポタージュを飲みました



たぶんあたしはこの幸せの時間の為に山登りを楽しんでいるんだろうなぁ~



人もほとんどいなくてクマも出そうで(ほんとはすぐそばにいたかも・・・)めちゃくちゃ怖かったけど

野ウサギやシマリス、鳥たちにも会えてステキな一日だった



とりあえずクマよけの大きな鈴買わなくっちゃ!!!!!