2011年4月30日土曜日

白石サイクリング

最近天気が悪くてサイクリングに行けなかったんだけど・・・

ついに天気が良くなりました


途中雨がポツポツ降ってきて雨雲から逃げる場面もあったけど

満足できるくらい自転車乗れました


といってもすぐ疲れるあたしは30キロ弱で限界が 笑

川沿いを走っていたんだけど

工場が結構多くて興奮

写真を撮ってきました












近場でこんな場所あったんだな~

やっぱり自転車は好きなとこはいっていけるところがステキだ~

一文字 白石

今回2回目

急に一文字のカレーが食べたくなって営業時間確認して

ギリギリお店に駆け込みました

そんなあたしたちにも優しい店員さん

ますます好きになりました 笑



今回はルーカレー

ヤサイ

いっぱい食べて幸せだ

2011年4月27日水曜日

ベルギーおみやげ

あたしの妹

旅行大好き

今回はワッフルが食べたくてベルギーに(笑)

2週間楽しんできました


そしてワッフルだけど

甘すぎてひとつでギブだったとか・・・(笑)


そしておみやげをもらいました








やっぱり姉妹

かわいいと思うものはほんと似ていて

今回もあたし好みのおみやげでした!!!


上から2つ目は自転車につけるライト

白い方が前につけて、赤い方はサドルの下につけるとか

はやくつけて走りた~い!!!!!!

2011年4月24日日曜日

誕生日プレゼント ツモリチサト 長財布







彼に誕生日プレゼントをもらいました

ツモリチサトの長財布

結婚前の最後のプレゼントになるのかな??

わからないけど 笑


今回はかなり勇気のいるプレゼント・・・


財布は前から欲しかったんだけど

小さい鞄が多いあたしにとっては長財布ってどうなんだろうと考えちゃいました


でもでも!!!!

一度は使ってみたかったので勇気を出してお願いしました 笑

使い慣れるまで少し時間はかかりそうだけどかわいいから嬉しい

大事にしなくっちゃ


IS03 戻ってきました!!!

ついについに!!!

携帯があたしのところへ帰ってきました 笑

長かった~!!!

そしておかえり

水没だったので全取替えでした

なので最初に買った状態で戻ってきたので

アプリをまた入れなくては・・・・

でもでもそれも楽しい~!!!!

今度こそ大事にしなくっちゃ

2011年4月12日火曜日

IS03 発見!!!!!!!!

ついについに!!!!

1月に落とした携帯が見つかりました

ほんとめちゃくちゃ興奮した~ 笑


やっぱり保育園の駐車場にありました

雪が解けて雪の中から出てきていたのを発見



カメラのレンズのところに水は入っていたものの

電源も入るしかなりキレイな状態で出てきてくれました


早速仕事帰りにAUショップへ

江別のAUショップはいつも対応が良くてステキです

見つかったことを伝えると

この携帯落とした人が結構いるとのこと

そして見つかる確立はほとんどないと


見つかったあたしはかなりラッキーだ!!!!


ありがとう!!あたしのIS03

2011年4月11日月曜日

東区サイクリング

ついにサイクリングに!!!

体力のなさにびっくりしながらなんとか家まで帰ってきました 笑


今回のコースは元町・栄町・新道東あたり


彼と一緒に住むのにどの辺がいいかな~と話していて

この東豊線沿いに探索に行きました


白石からだいたい15キロ

帰りは風が強くて時速10キロ未満・・・・


ほんともっともっと力をつけなくっちゃ 笑



豊平川もほとんど雪がなくなりました


お昼はほっともっと




ひさしぶりに食べました 笑




休憩をしつつのんびりサイクリング楽しみました

それにしても彼の新しい自転車うらやましすぎる!!!!!

2011年4月9日土曜日

登別


急に平日休みになったので

ぷらり登別の友達のところにいってきました


たまに長距離ドライブがしたくなったのもあるんだけど 笑



登別の友達はKちゃん


もうすぐ二人目が生まれます

お腹もだいぶおおきくなってもうすぐな感じ


上のお姉ちゃんも全く人見知りせず

たくさん遊んできました


やっぱり子どもはいいものですね~



おいしいパン屋さんに行ってお昼を食べ





おうちにお邪魔してひたすらおしゃべり 笑


やっぱりいつ会っても昔と変わらず話ができるのはステキです


Kちゃんも力強く生きていたのであたしも見習わなければ・・・

実はKちゃんの旦那さんは温泉で働いていていつも入らせてもらうんだけど

時間がなくて今回は断念・・・


次回は必ず


帰り道工場をみて興奮



実はあたし工場とか大好きなのです 笑


そして苫小牧の工場夜景をちらりとみて興奮して帰ってきました

2011年4月7日木曜日

★誕生日

あたしの33回目の誕生日が先日あったんだけど

家族からプレゼントをたくさんもらいましたスマイルくん



まずはかわいい甥っ子から↓

いろんなこと

いろんなこと

いろんなこと
相変わらずかわいいことしてくれます 笑






そして妹から↓

札駅のタバサで買ってきてくれました

いろんなこと



そしてお父さんお母さんからは↓

いろんなこと

この年になっても誕生日は嬉しいものですキラン

みんなありがとう!!!!!


2011年4月3日日曜日

自転車 納品

彼が独身最後にと自転車を購入

いよいよ納品

でも・・・発熱 笑

それでも取りに行ってきました!!!




いいな~



あたしも自転車欲しかったんだけど

背があまり高くないこともあり

気に入ったものでもサイズがない・・・

ということで今まで乗っていたルイガノを

できるだけステキな自転車にしてみよってことになりました



もともとはシティバイクって感じで泥除けついてたり

かごをつけるためなのか前に荷台みたいなものがついていたので

全部はずしてみることに




              
見にくいけどとってスッキリしました

時間がなくて今回はここまでしかできなかったけど

まだまだ細かいところを変えてみたいかも

詳しくはわからないから自転車屋さんに聞いてからだけど 笑


タイヤを変えたり

いつかは色も塗り替えた~い 

軽くて乗りやすい自転車目指してがんばるぞ~!!!!


というかまた雪・・・

自転車ようやく乗れそうだったのに・・・


2011年4月1日金曜日

プロポーズ

富良野で友達に

「もう結婚しちゃえ~」って言われました

(つきあってもうすぐ丸8年になので 笑)

彼はすかさず

「結婚しようっていったんだけど、しぶられたんだよね」って


確かにこの間結婚する?!って聞かれたけど

東京に転勤 という問題もあったし

あれはプロポーズだったのか?!って疑うくらいさらりと話は流れていったような・・・


たしかにもう付き合い長いから夢見てたプロポーズにはならないか~ 笑


でも富良野からの帰り道

ついに!!!

「結婚しようか」

とこれぞプロポーズと思われる言葉が

それを聞いたあたしはなんだかはずかしくなって返事をしたのかどうかも微妙 笑

でも一緒に住む話とかをしたら

「それってプロポーズオッケイってこと?!」って聞かれて

あたしがいった言葉は「了解です」 笑


かわいげまったくなし


でもそれを聞いて喜んでる?!酔っ払ってるので?!彼を見てなんだか嬉しくなりました


生活するのに給料が少ない二人なので前途多難だけど

がんばるしかない

なんとなく不安だけど彼ならどうにかなると思えるからきっと大丈夫


忘れないように一応ブログに残しておこう

プロポーズの日は3月21日

3、2、1の日だ~ 笑