2012年11月25日日曜日

竜宮神社

パワースポットに行って来ました

といってもここが??と思うくらい普通の神社でした

竜宮神社



おみくじもひいてきました


恋おみくじもあってどんな男性がいいか事細かに書いてありました

血液型とか星座とか年齢とか・・・

初めてみたおみくじでした

2012年11月24日土曜日

フゴッペ洞窟

今日はYちゃんと小樽観光

前から行きたかったんだけどなかなかいけなかったフゴッペ洞窟にようやくいけました!!!

刻画のある洞窟?!

遺跡というか生活跡というか・・・

難しいことはわからないけど自分の知らない時代の物がきれいに残っていることに感動でした


人は誰もいなかったけど 笑



余市には他にも色々歴史的な建物?3つほどありました


時間がなかったからもう一つしかいけなかったけど・・・


つづく

旧余市福原魚場

フゴッペ洞窟に続き福原魚場にも行って来ました

ここは建物がステキすぎて興奮 笑

古い木造ものが大好きなので楽しすぎました!!!

ただこの季節、この雪でめちゃくちゃ寒かった・・・



福原魚場とは

鰊漁が栄えている時に使われていた家とか蔵とか加工場とかが集まった場所らしいです


親方とその家族と漁夫(出稼ぎのひとたち)が住んでいたようで

大きな一つの家に50人くらい暮らしていたそうです

ただ親方&家族はたたみのステキな部屋で住んでいたけど

漁夫たちは一つの部屋で寝たり食べたりしていたみたいでお酒も禁止されていたと言ってました

過酷です・・・



漁は2ヶ月ほどしかなかったこともあるのか、栄えていたけど経営は難しかったようで

福原さんの後も何人か所有者が変わってるとのこと


鰊漁が行われなくなった後も昭和50年くらいまでは人が住んでたようで

自分が生まれた頃までは生活していたことになんだか感動でした



鰊を食べることがあまりなかったのですが、その当時食べるほかにも肥料にしていたそうです

というか肥料が6~7割というびっくりなお話を聞きました


食べるだけじゃなかったんですね~ 笑


職員の方に色々案内してもらい勉強になりました


他にもトイレとか(親方用と漁夫用にわかれていて、親方用は陶器で出来たトイレでした)


貯蔵庫とか(米とか味噌とかが置かれていました)




文書庫とか(昔の本とか高級そうな食器とかラジオとか扇風機とか・・・)



見所いっぱいでした!!!










 楽しかった~

2012年11月20日火曜日

結婚記念日 1回目

結婚してあっという間に1年がたってしまった

結婚する前と違うことはほとんどないけど

一緒に生活するってこんなに大変?!って思いました


自分の時間を大事にしたい私

(たぶん結婚向きではないんだろうな~笑)

転職して家で仕事する彼


まったく自分一人の時間はなくイライラしっぱなし


なんか一緒にいるのがあたりまえとか

ずっと一緒にいたいという気持ちがあたしには欠落してるんだろうな・・・



でもだからといって彼のことは前と同じく大事だし

大事っていう気持ちと一緒にいたいっていう気持ちがイコールになればいいのに!!!


強く思いました


といっても

まだ子どももいないし

お互い働いてるから自由だし気楽なものです

こんな生活も嫌じゃないし

楽しいって言えば楽しい



ということで結婚一年目、無事に迎えました


お祝いにごはんを食べにいってきました

といってもステキなお店とかではなく焼肉 笑


前から行ってみたかった元町にあるエポックというお店に行ってきました






画像が悪いけどおいしかった~

おばちゃんもいい人だったし

牛タンもめちゃくちゃおいしかったし


帰りにケーキを買ってきました

ファクトリー

時間があったので旦那と映画に行ってきました


ファクトリーはもうクリスマス




きれいだった~


今年のクリスマスは甥っ子がまた一人増えるので騒がしいクリスマス会になりそう 笑

そしてクリスマスプレゼントであたしのボーナスは消えていくんだろうな~

2012年10月18日木曜日

自家製ジェノベーゼ パスタ

今年は家の中でバジルを育てたけど、思いのほか豊作

カプレーゼにしたりたまご焼きにまぜたりおいしくいただきました!!

そして今回はジェノベーゼソースを作りました

と言っても自分が作ったわけではなく旦那作(笑)




そしてこの大盛りのパスタ…

普通の家庭よりは確実に多いです(笑)

2012年10月9日火曜日

High Grown Cafe

景色のキレイなカフェに行ってきました

残念ながら携帯を新しくしたばかりで写真をとれず・・・

でも!!!

夜景はほんとにほんとにキレイでした

そしてその後はお寿司 すしざんまい 

夜中にたくさん食べてきました 笑

おいしく楽しい幸せな時間でした

iPhone5

予約していたiPhoneがようやく手に入りました!!!!!

アンドロイドを持って約2年

あたしには使い勝手もよかったんだけど

急に電源が落ちたりが多くなり・・・



でもでもまだ使えたんだけど勢いで買っちゃいました 笑


iPhoneはサクサク動きがスムーズです


とりあえず気に入ったケースが見つかるまで

このケースで我慢



落として壊れたら笑えない

2012年9月27日木曜日

梅酒 焼酎だいにんぐ かくれんぼ

この頃職場の先生方と飲みに行くことが多くなりました

今回は一緒にクラスを持っている先生3人

前から行ってみたかった梅酒のお店 かくれんぼに行ってきました!!

梅酒60種類飲み放題

食べ物もおいしく気持ちよく恋話なんかして楽しく飲めました


よく飲みに行ったりごはん食べに行くようになったんだけど

おもしろすぎる先生たちで大好きです


でその友達が

『かわいいこは仕事しなくても許される、かわいくないこは努力しろ』って話をしてました 笑



職場にめちゃくちゃかわいい人がいるんだけど

仕事ができなくても許されてるよねって


かわいくない子は仕事でがんばらないと反感をかうってことで

あたしたちは気合入れて仕事しましょって 笑


こんな話を人が聞いたら

かわいくても努力してるって言う人もいるかも 


まぁ人それぞれなんだろうけどね


こんなグチ?!をいいつつも飲みまくってきました

2012年9月15日土曜日

オータムフェスト 2012

今日は仕事が終わってボーっとニュースを見てたら

大通公園でオータムフェストがやっていて旦那と行くことに!!


車はとめるのとかめんどうなので

自転車で行ってきました

大通公園横にとめれたので最高に楽チン

明日も仕事なので、お酒は飲まなかったけどおいしく頂きました

でもやっぱりお酒が飲みたくなった・・・笑


そしてまだまだ夜も暑い

早く涼しくならないかな・・・

毎日外遊びが辛すぎ!!!!! 笑

2012年9月4日火曜日

自転車パンク!!

妹から『仕事に行く途中、自転車がパンクした!!』とメールがあった・・・

札駅においてあるみたいなので彼と一緒に直しに行くことに


パンク修理にちょっぴり興味があったし


色々工具を持って、空気入れを担いで行ってきました 笑




タイヤが思ったより簡単に外れたのがびっくりでした!!!


暗かったのでタイヤを交換して帰宅

いい経験でした

2012年8月23日木曜日

誕生会とサイクリング

昨日は実家で合同誕生会

甥っ子・お父さん・お母さんのお祝いをしました!!

今回のケーキはサーティワン

甥っ子リクエストらしい



手巻き寿司をたらふく食べ終了!!

次はお姉ちゃんの誕生会かな~ 笑


そして今日は涼しくなってからサイクリング

といっても暑いのですぐに帰宅 笑

20キロくらいでした・・・

お月様がとってもきれいな夜でした







2012年8月20日月曜日

ニセコ野営場

ひさびさのキャンプ

旦那と付き合い始めに行った野営場に泊まりました

着いたのが遅かったので1日目は何もせず・・・

ポケ~っと過ごしました 笑


恒例の燻製作りをしながら久々の焼肉

自家製の梅酒を持っていきたかったんだけど、まだ出来ていなく・・・

しかたないので買っていきました

飲みながらステキな景色



満天の星を見ながら最高の夜を過ごしました








ニセコ 沼巡り?!

2日目 

朝4時に起きてしまって(前の日ものすごく早く寝たので 笑)

朝ごはんつくり


ピザ作りもすっかり慣れ今回もおいしくできました


トマトピザ(実家でとれたトマト)

お昼ごはんも作って出発


ほんとはシャクナゲ岳かチセヌプリに登ろうと思ったんだけど

靴が滑って危なかったので途中で引き返し・・・

次回は靴を買ってからとなりました



ということで今回は沼巡り

まずは神仙沼

こんな整備された道を進み



湿原を通り抜け



到着






次に長沼





そしてビーナスの丘



山と山の間あたりがビーナスの丘かと

ここで引き返し・・・


残念だけど危ない時は進まない!!!

今回は本当に準備不足でした


帰りにすごくカツカレーが食べたくなり 笑

アワグラスで食べてから帰りました



2012年8月13日月曜日

ビアガーデン

仕事仲間とビアガーデンに行ってきました

何年ぶりにいったんだろ~ 笑


ビールは好きではないけど、外で飲むお酒は最高

つまみをたくさん作ってきてくれたのでもっともっとおいしいお酒になりました



駐輪場が24:00までだったのでもう一軒行って帰ってきました

最近は街まで自転車で行くんだけど15分もあれば着いちゃうのです!!

近いし100円で屋根つきの駐輪場にとめれるのでいつも利用してます


自転車最高!!!!!!

2012年8月7日火曜日

積丹 観光

Yちゃんと今年もウニを食べに行きました

みさきのうに・イクラ丼

ぐるなびのクーポンを持っていったので活ウニ一つサービスでした



その後は島武意海岸で絶景満喫

いつもは神威岬に行くんだけどたまには違うところも行ってみたいな~と思い始めて行ってみました!!





歩行者トンネルを抜けるとステキな景色!!

でも・・・天気がいまいちだった~



長い階段があってそこをひたすら降りていくと海に




水がめちゃくちゃきれいだった~


降りたぶん登るのが大変だったけど結構穴場かも!!

でも!!!

そこで若い子たち数人がテントをひろげだし・・・

せっかくの景色なのに最悪


その後はなぜか神社にいってお参り 笑



ステキな一日になりました

2012年8月2日木曜日

オクラ収穫!!

オクラが大きくなりました!!







感動



きれいなオクラです

オクラ納豆にしておいしく頂きました!!!

でも1本ずつの収穫って・・・

もっとがっつり食べたいな~ 笑

2012年7月20日金曜日

ポンポネット 

東区にあるケーキ屋さん

仕事帰りにお店の前をよく通っていて気になっていました

連日残業ばかりで疲れていたので甘いもの!!


シュークリームとケーキを買ってきました



これはあたしが食べたバニラチーズ!?

彼が食べたクッキーチョコ?がめちゃくちゃおいしかった!!!

シュークリームも好きな感じ

他のも食べてみたい!!



オクラ 花が咲く

ついについにオクラの花が咲きました

めちゃくちゃキレイ



すぐに枯れちゃうって聞いたけどどうなるのかな~

夜にはしぼんでいました・・・(ボケボケの写真だ~)



はやくオクラが食べたい!!!笑

2012年7月17日火曜日

カプレーゼ

家の中で育てていたバジルが大きくなってきたので食べることに!!

バジルといったらこれ!!ってことで

大好きなカプレーゼにしました



簡単なのにめちゃくちゃおいしかった

小樽観光

友だちのYちゃんと小樽にいってきました!!

前は小樽によくいってたんだけど

最近はあまり行かなくなったな~


お昼くらいについてとりあえずお昼ごはん

最近?!出来たバーガーキングでハンバーガーを買って






海の近くでたべました



その後は色々観光

灯台を見に行ったり貴賓館に行ったり・・・









 


古い建物とかひさびさの海とか色々満喫しました

小樽といったらガラス!!ってことで

前から彼と欲しいといってた風鈴を買ってきました


ペンギンの風鈴 笑




楽しい観光でした

2012年7月16日月曜日

自家製 梅酒

昨年作ろうと思っていた梅酒

気付いたら梅の時期も過ぎて作れず…

今年ようやく作れました!!

うまくできるかわからないけど出来上がり楽しみ~

2012年7月15日日曜日

モエレ沼公園

仕事が終わって天気が良かったのでちょこっとサイクリングに


彼が出張でずっといなかったんだけど

数日前に帰ってきたのでひさびさ2人で行ってきました

ほどよい距離のモエレ沼公園

だいたい往復で20キロちょっと

暑くなかったこともあり気持ちよかった~


途中の玉ねぎ畑

モエレ沼の噴水!!!前からみたかったのです

公園には何度も行ってるんだけどライトアップされてる噴水はみたことなくて・・・

噴水がはじまる10分前に到着



19:15から40分間

後半は寒かったけど 笑

とってもきれいでした

若干みてて酔ったけど・・・








キレイでした!!!!