2014年11月23日日曜日

北炭幌内炭鉱変電所 三笠

旦那と三笠の北炭幌内炭鉱変電所跡地へ

熊が出そうで怖かったけど魅力的な場所でした!!! 









2014年10月30日木曜日

藤城清治の世界展 芸術の森 

切り絵を見に芸術の森へ

久々行ったのでなつかしかった~




人の手でこんな作品ができるなんてほんとすごい!!!


その後は野外美術館にも寄ってきました


2014年10月18日土曜日

居酒屋 日本一  札幌駅

居酒屋 日本一  札幌駅


職場の先生の送別会に 日本一  に行ってきました

かにおいしかった~

いい先生だったのでとてもさみしいです・・・

でも飲み仲間なので、これからも一緒に飲むはず 笑

2014年10月15日水曜日

ディリヤ ウダプッセラワ 紅茶

ディリヤ ウダプッセラワ 紅茶

お気に入りの紅茶

実家近くのスーパーやアリオの催事で買っています

いつもこれなので、次は違うのに挑戦してみようかな~

2014年10月12日日曜日

焼き鳥

家焼き鳥

無性に焼き鳥が食べたくなり、作っちゃいました 笑

串が焦げるのでアルミホイルまきました



2014年8月22日金曜日

甥っ子とミニ四駆コース

夏休みなので甥っ子とミニ四駆のコースに行ってきました!!!


札幌駅で待ち合わせしてビックカメラでミニ四駆の部品を購入(完全にオタクです 笑)

その後篠路のトライアルにあるミニ四駆のコースで遊んできました



よくわからない世界だけど、めちゃくちゃはまっているようで旦那と甥っ子で盛り上がってました(旦那の小さい頃は流行っていた)

今回は初めて甥っ子たちだけで電車に乗ってきました


なんだか大人になったな~としみじみ!!


改札から出てきた姿に感動でしたキラン

2014年8月17日日曜日

夜の円山動物園

職場の人のおすすめで夜の円山動物園へ!!

だいぶ涼しくなってきたので自転車で行ってきました

円山の坂に苦しめられたけど(笑)自転車で行ってよかった~

駐車場待ちの車がずらっと並んでました…


夜行性の動物たちが活発に動き回るのをみれるとのこと

暗くて見えない動物もたくさんいたけどかわいすぎる動物もたくさんいました!!



今回の一番かわいかったのは

ヒマラヤグマ!!!!




まるい体に首の白


山登りの時はほんとに熊がきらいだけどこのヒマラヤグマは好きです (笑)

あとはトラとかレッサーパンダとか…








楽しかった~

久々の自転車で家に着いた時は足がパンパンだったけどいい運動しました

2014年7月23日水曜日

天狗山 リス園

天狗山 リス園


天狗山の頂上に無料で入れるリス園があります

100円でひまわりの種を買いリスにあげられます


かわいいしかなり近くで触れ合えるのです



2014年6月20日金曜日

アプティパ 札幌東区

元町にあるカフェへ

クレープとカフェラテを注文





おいしかったし落ち着くお店でした!!

一人でも行けそうです

BOCCIA 腕時計

自転車で街まで買い物に

Tシャツと時計を購入!!

かわいい物に出会えて幸せ




BOCCIAの腕時計と
大好きなステラのお店ジュイエのオリジナルTシャツ

良い買い物ができました!!

2014年6月13日金曜日

運動会

毎年恒例の甥っ子の運動会!!


今年から上の子と中の子が小学生なので保育園の運動会はなく小学校の運動会のみ(^-^)

天気はくもりで風もすごく強かったけどそこまで寒くもなく楽しめました



今年は妖怪ウォッチの競技がたくさんあった(笑)

保育園でも流行ってて妖怪体操してます


徒競走は2人とも1位

でもリレーの選手にはなれずだったので残念でした(。-_-。)

お弁当も食べ楽しく一日過ごせました!!

2014年6月7日土曜日

家庭菜園 室内

今年もバジルと大葉を植えました!!


室内なのであまり冒険できず…

おいしく食べます(笑)

山菜ごはん

またまた友達のいえでごはんをいただきました

今回は山菜ごはんと唐揚げ、アスパラベーコン巻きなどなど

おいしいごはんをありがとう!!



またまた遅くまでしゃべりまくりました(笑)

2014年6月6日金曜日

タムラ倉庫

旦那とタムラ倉庫にいってきました!

前から行きたかったとこなんだけどなかなかあいてる時間に行けず…

なんとなく『のや』とか『プー横丁』みたいな感じ

居心地の良いお店でした

定山渓ダムと漁川ダム

定山渓ダム










自然だらけで癒された~



そして漁川ダム




小さかった(笑)


大きなコンクリートと大自然はとっても魅力的!!

そして足がすくむほど高いとこからの景色にゾワゾワします(笑)


今度は放水してるとこが見たい!!

2014年6月1日日曜日

ガチャピンとムック

江別を走ってたらこんなものを発見!!

かわいすぎて車の中から激写(笑)




色々な動物は見かけるけどキャラクターははじめてでした!!

2014年5月9日金曜日

函館旅行 2日目

2日目は江差線が廃線になるということで見に行ってました


電車がお寺の門の間をくぐる?!とのことで行って見ると

電車好きの方々が何名かいました(笑)

次にくる時間とかを教えてもらったりしてこんな写真が撮れました




その後はおきまりのラッキーピエロでハンバーガーを食べ





帰宅

運転おつかれさまでした!!


おまけ

なくなった指輪はもしかして桜公園におとしたのかもと思い、

帰りに寄ったら奇跡的にみつけてくれた人がいて売店の方から無事に戻ってきました

ほんとにほんとによかった~



拾ってくれた人は誰かわからずでしたがありがとうございました!!!!!!


2014年5月8日木曜日

函館旅行 一日目

友達と久々函館へ

森町で桜が満開

こんなにたくさんの桜ははじめてでした!!









友達がお弁当を作ってきてくれたので桜を見ながらお昼ごはん





そしてこの時結婚指輪を落としていました

そんなことは知らず函館観光(笑)



五稜郭タワーにのぼったり





ロープウェイで函館山にのぼったり






アイスを食べたり…


夜は海の幸が美味しそうな居酒屋で飲みました!






2日目に続く

2014年5月6日火曜日

さとランド おもしろ自転車

甥っ子たちとさとランドにいってきました

おもしろ自転車楽しかった~




4人乗り自転車の他にも色々乗りまくってきました!!

2014年4月28日月曜日

田中酒造 梅酒まつり


今日は友達とドライブ

定山渓で足湯につかったり、





ふらふら散策!





その後は小樽にぬけて梅酒まつりに(^-^)




試飲もたくさんできるということで友達が車を出してくれました


小樽の田中酒造でちょっぴり工場見学もできました






おいしい梅酒を買ってちょっぴり酔いながら(笑)小樽観光!!



充実した一日でした



買ってきた梅酒と梅漬け

2014年4月20日日曜日

四国みやげ

お母さんが四国旅行のおみやげをもらった(^-^)

今でも学生時代の友達と仲良しです



円山までサイクリング

ひさびさ旦那の休みがとれたので円山動物園まで自転車でいってきました(^-^)

天気はとてもよかったけど寒すぎ…

帰りにサマのスープカレーを食べて帰ってきました




今日の1番はオオカミ

かっこよかった~

Windows xp サポート終了…

Windows xp がサポート終了になってしまい

旦那の使ってないWindows 7にデータをうつすことに・・・



で、パソコン内を整理してたんだけど、あまり大事なものがない(笑)


写真、音楽、家計簿くらいでした



これからは旦那のお下がり?!の7を大事に使おうと思います(^-^)


今までxpには大変お世話になりました!!

おつかれさま

2014年4月12日土曜日

シューパロダム 夕張

ダムを見に夕張へ(^-^)

大夕張ダムはほぼ沈んでた…

管理棟で色々資料とか説明とか聞いてシューパロダム完成はすごいけど淋しい気持ちに…





すぐそばには沈みかけてる三弦橋も見えました





4月末には完全に水の中に沈んでしまいましす

きっとみれるのはこれが最後になるんだろうな~



夕張は廃墟も目立ち人もあまりいなかったけど、

うさぎやのおいしいシナモンドーナツも食べれたしいい一日でした