2018年11月22日木曜日

ニセコ ひらふ亭

いい夫婦の日にふっこう割を使って温泉に来ました!!

妊婦ということで、客室露天風呂のあるひらふ亭へ(^ ^)

部屋も綺麗でお風呂もすぐ入れて最高でした!!

バイキングの天ぷらもおいしかったー





2018年11月14日水曜日

だるまさん 人形 手作り


 友だちと保育に使えそうなだるまさん人形を作りました!!

動きもかわいいし、簡単だし…

子ども達にも人気でした!!

絵本の導入などにもってこいです(笑)



やきいも 工藤 南区

友達と焼き芋を食べに川沿のやきいも 工藤に行ってきました!!

安納芋が食べたかったんだけど、なくて紅はるかという芋をたべました⑅◡̈*

あと紫芋も!

甘くて美味しかったけど、かなり満腹に(笑)

今回ランチしてから行ったので、

次回はやきいもをランチにしようと思います!



次回はやきいもをランチにしようと思いました!

2018年9月27日木曜日

安産祈願 西野神社

妊娠5か月目 戌の日に安産祈願に行ってきました
祈祷してもらって
元気に産まれますようにと絵馬にも書いてきました

お守りや腹帯、狛犬など頂きました

安産祈願しようかどうか迷ったけど、やってよかったー

元気に産まれてこーい!!

fc2blog_20180927113901427.jpg

fc2blog_20180927222148370.jpg

2018年9月24日月曜日

オータムフェスト 2018

今年も妹と一緒にオータムフェストに!!

今回一番おいしかったのはプレッツェル

fc2blog_201809271140024c4.jpg

でもけっこう大きくてこの後あんまり食べれなかった・・・

ソフトクリームはやっぱり道東がおいしい 笑

2018年9月23日日曜日

古山貯水池 由仁町

ついにたくさんのシマエナガに出会えました!!!!!!

かわいすぎる♡

fc2blog_2018092711394172c.jpg

あぜっこ 由仁町

前に一度いったことあったおにぎり屋さん

前回はお持ち帰りだったけど、今回は店内でいただきました

おにぎりはもちろん、豚汁もから揚げもすべておいしかったー

帰りに直売所であぜっこの米も買ってきました

食べるの楽しみー

fc2blog_2018092711392124f.jpg

2018年9月22日土曜日

ブドウ狩り 千田ぶどう園

お姉ちゃんの旦那さんの実家からおいしいブドウをいただいて
ブドウブームがきました 笑

ということで旦那とブドウ狩りに!!!

食べ過ぎたー

今年は天気のせいもありあまりぶどうの育ちが良くなかったらしい・・・

2018年9月17日月曜日

ゆず工房 小樽

友達とゆず玉を作りました

かわいいお店
優しい店員さん
かわいいゆず玉

とってもよい時間でした

fc2blog_20180927114028c23.jpg

2018年9月10日月曜日

クアトロ検査 性別判明

天使病院でクアトロ検査を受けました
これに関しては、賛否両論あるけれど
私たち夫婦は受けることに

結果が出て陽性だったらどうしようかとすごーく悩んだけど
たくさん話し合ったて二人でどんな結果でも産むということに

不妊治療してようやく授かった子なのもあるし・・・

結果、確率的には陰性ということだったけど
産まれるまではわからないので

受けたことがよかったことかどうか考えてしまいました

初めて旦那もエコーをみたけど、ちょうど性別も判明しました

男の子

うちの家系は男の子しか産まれないのかも

とにかく元気で健康な男の子産まれて下さい!!

性別判明したので、お祝いにケーキ 笑

ことあるごとに祝ってる気がする・・・

fc2blog_20180927222246a60.jpg

大好きなアモングーのモンブラン♡

一番好き!!!


2018年8月26日日曜日

YOSHI  札幌西区

最近ジェラートをたべに行ったお店でおいしそうなケーキを発見!!!

旦那にお土産と思ったけど

おいしいそうなモンブランもあったので、買っちゃいました 笑

2番目においしかった 

fc2blog_20180927222435480.jpg

円山動物園

友達と久々動物園へ

シロクマ館が新しくなっててよかったー

2018年8月25日土曜日

SAMA n26 スープカレー

旦那とスープカレーが食べたくなって行ってきました

ここのSAMAは初めて行ったけど、居心地よかったー

相変わらず好きな味です

fc2blog_201809272225386fe.jpg

2018年7月21日土曜日

お父さん 古稀のお祝い

お父さんがもう70歳に

早いものです

紫の靴下に名前と70の刺しゅうをしたものと
スニーカーと
WAONをプレゼント

みんなでお祝いできてよかった~

今回のメニューは

・トリトンとスシローの寿司
・ロッテリアのバケツポテト
・なると屋のから揚げ
・サンマルコキッチンのエビフライ
・サーティーワンアイスクリーム
・サラダ 味噌汁 漬物

食べ過ぎた 笑



9W2D 不妊治療卒業!!

今日でさっぽろARTクリニックを卒業!!
1年ちょっとお世話になりました

年齢的にもギリギリというか遅すぎる中、
先生のおかげで妊娠することができました

流産したこともあって、常に不安だったけどなんとか卒業を迎えることになりました

まだまだ、何が起こるかわからない不安はあるけど、信じるのみです

あの時勇気を出して病院に行って良かったと本当に思います

行ってみるとなんてことなかった 笑

先生の腕が良く全く痛みなく治療を終了することができました

今回9w2d 胎児約3ミリ でした

あと4日間で薬も終わります
(デュファストン・プレマリン・ルティナス膣錠・エストラーナテープ)

長かった~



エコー写真 宇宙人に見える 笑 
左が頭で右が足

2018年7月12日木曜日

モエレ沼公園

友達と久々モエレに

何年かぶりにモエレ山に登った 
かなり疲れました 笑

でも景色は最高でした

fc2blog_201807122024466df.jpg

六花氷 六花亭

六花亭のかき氷

今年もおいしかった~

2018年7月10日火曜日

7W5D 心拍確認!!

前回はエコー拡大でようやく心拍がみえたのですが、今回は普通に見えました!!
胎芽 13ミリで順調とのこと(^ ^)

前回ここで流産だったので、1つ乗りきった感があります!!

そしてつわりもぼちぼち…
吐きはしないけど、いつもムカムカ
食欲はあるけど(笑)

とりあえず安心しました




2018年6月21日木曜日

トモエベーカリー 恵み野

大好きな友達とひさびさに会う
昼前から、夜までずーっと話続けました 笑

昼ご飯は恵み野にあるベーカリー屋さんへ

とってもおいしかった♪

fc2blog_201806232002222ec.jpg

2018年6月19日火曜日

ホームスパン Tシャツ

旦那からプレゼント

大事なBD1を売ったらしく、おすそ分けだそうです 笑

前回もらったのの色違い

fc2blog_20180619192719f28.jpg

札幌芸術の森 野外美術館 南区

友達とひさびさ芸術の森へ

短大の授業で一緒にいったこともあり、かなり盛り上がりました

それにしても、あれから20年とは・・・

こわいです 笑

fc2blog_20180619193028bd3.jpg

途中かもの親子に遭遇!!!

かわいすぎました♡

fc2blog_20180619193052bc1.jpg

エイトカリー 豊平区

友達がおいしいカレー屋をみつけてくれました!!

ルーカレーもやっぱりすき♡

fc2blog_20180619192946f0f.jpg

2018年6月13日水曜日

3W6D 妊娠判定

妊娠してました!!
全く症状がなかったのと、あまり期待してだめだったらという思いから
妊娠してないんだろうな~と思っていたので、
先生に妊娠してるって言われて「ヘッ??と変な声が出ました

採血の数値は悪くはないけど、流産の可能性もまだまだある時期

前回に続き流産にならないためにはと聞いてみたけど
何もないとのこと・・・

変わらず薬を飲むこと、ちょっとだけ体を大事にくらいだそうです 笑

まぁ卵ちゃんにはがんばってもらうしかない!!

私も体を冷やさないようにしたり、規則正しい生活を心がけよう

とにかく2度目の妊娠
うまくいくことを祈るのみである

信じるのみ!!!!

2018年6月6日水曜日

くっちゃうぞ 厚別

もうすぐ母の誕生日なのでお寿司でお祝い

厚別のくっちゃうぞという回転ずし屋さんでお持ち帰りしました



おいしかった~

2018年6月5日火曜日

胚盤胞移植①

初めての移植
痛みはないと聞いていたけど、結構痛かった・・・
我慢できない痛みではなかったけどね

移植は12時からと時間が決まっていて15分前に病院へ

看護師さんと薬の残数を確認してから、処置室へ

この日はスカートでということで、スカートの中は何も履かず
頭にキャップをかぶって順番が来るのをまちました

自分で手術室へ入り移植
担当の先生と看護師1名と移植の先生なのかな?
全員で3名いました

子宮の場所をエコーで確認しながらカテーテルを入れていきシュポッと移植

移植自体は全く痛みはないんだけど、入り口が痛い感じでした・・・

その後休憩してもいいし、そのまま帰ってもいいということで
どっちでも変わりはないと聞いて、すぐに帰宅しました

安静ということもなくその後も普通に過ごしました

初めての移植
ドキドキでしたが、終わってホッとしました
うまくいくことを祈ってます!!!!

次回は6月13日
妊娠判定です

2018年6月2日土曜日

雪庭 豪雪うどん 倶知安



キャンプで洞爺湖に向かう途中の昼ご飯に
じゃがいもでつくったうどんを食べました

おいしかった~
けどやっぱりうどんは年に数回で満足 笑


2018年5月24日木曜日

リップル 石狩





妹と前から行きたかったリップルへ

おいしかったけど、ピザは大体同じ感じと思うのは私だけ 笑

景色最高でした!!!

2018年5月21日月曜日

家庭菜園



友達のお母さんにシソとレタスの小さいのをもらったので植えてみた

大きくなーれ!!

道の駅 厚田



友達と厚田の道の駅へ

『にしんばってら』と『ピザ』を買って食べました

1回行ったらいい感じかも 笑

厚田の朝市にいきたくなったー

はまなすの丘公園 石狩



友達と散歩 笑

野鳥もいたし天気もよかったしいい1日でした

2018年5月2日水曜日

ヨシヨシ ジェラート 西区

とってもおいしいジェラートでした

チョコとレアチーズ♪

いつもはソフトクリームなのでたまにジェラートもいい♡

昔はジェラート派だったなと思いだした


花見 長橋なえぼ公園 農試公園

小樽の長橋なえぼ公園へ

むか~し行ったことがあってきれいだったので行ってみたんだけど

カラスが多すぎで落ち着いて花見できず・・・




農試公園の桜はとってもきれいでした!!

天気が良かったら・・・






2018年5月1日火曜日

かど丸餅店 東区

妹が買ってきてくれました!!!

いつもありがとう♡

イチゴ大福は苦手だけど、ここのだけは大好きです

2018年4月29日日曜日

野鳥観察 石山緑地

昔からこの公園が大好きです





たくさん鳥がいました

この後芸術の森にもいったけど全然鳥に会えず・・・

帰りに旭山記念公園によってから帰ってきました

さくらがきれいだった~

2018年4月28日土曜日

野鳥観察 野幌森林公園 

今回もシマエナガに会えたのにカメラにおさめることができず・・・

いつか上手に写真とれるようになりたいな~





2018年4月23日月曜日

凍結結果

病院からメールで凍結報告があった

培養3日目の胚 1個
培養5日目の胚 2個
培養6日目の胚 1個

計4個の凍結でした

金額は・・・・

2018年4月18日水曜日

受精報告

採卵数 8個
媒精方法 Split

受精結果
体外受精6個に施行し正常受精 4個
様子を見ている 1個
受精せず 0個

顕微授精2個に施行し正常受精2個
様子を見ている 0個
受精せず 0個 
(顕微授精できなかった未成熟0個)

2018年4月17日火曜日

体外受精 採卵①  さっぽろARTクリニック

いよいよ初の採卵!!

緊張してるけど、いい卵が取れることを祈ってがんばります(^ ^)


9時半 受付→精液提出→排尿→座薬

その後看護師さんとお話(薬や注射の時間確認など)

そしてすぐに回復室へ


上はそのままで下だけ全部脱いで、使い捨てスカートをはく

9時40分 点滴 血管が見えにくかったけど上手にさしてもらいました

10時5分 処置室へ

麻酔が効いてすぐに意識がなくなりました 笑

戻ってきたのは10時23分
あっという間でした


終わったらベットまで運んでもらいました

たまご取れてるといいな~


11時35分点滴を外して回復室を出る!


ここまで注射の痛みくらいで全く痛みなし✨
静脈注射でよかった~


まぁお腹がズシーンと重いのはあるけどね

その後内診(出血の確認とガーゼの取り出し)
先生の話で終わり

14個とろうとしたが、空胞もあったため全部で8個だそうです

排卵していないか心配だったけどさすが先生!!
信じてよかった~

受精したらいいな


12時半終了

緊張したけど、全然平気でした(^ ^)


おしまい


後日談

次の日までは痛みもほとんどなかったけど
3日目くらいからなんとなく違和感が・・・

そして、便秘5日目更新中

金額 207,500円

2018年4月14日土曜日

自己注射 さっぽろARTクリニック

初の自己注射…

でも、思ったより痛くなくもっと早くにしてれば良かったとさえ思いました(笑)

自己注射で悩んでる人は思い切ってやってみるといいかも
お腹に刺すんだけど、ぽっちゃりお腹がいいのかも(笑)

生理2日目から打ち始め、こんなにたくさんゴミが出ました!

2018年4月13日金曜日

ホワイトデーのイチゴ

お父さんからのホワイトデーのお返しはいつもイチゴ♡

センスあります 笑

2018年4月9日月曜日

西野神社 十二支朱印

今回は一年ぶりに西野神社へ

妊活をはじめてから早1年

なかなか厳しい状態です

子宝をお願いしてきました(^^)
(真ん中の犬をなでるといいらしい)

そして御朱印は十二支のものにしました

今回はねずみ

あと11回行く予定 笑



カノン パンケーキ 東札幌

なかなか入れなかったパンケーキ屋さんにようやく行くことができました!!

ふわふわでおいしかった~

満足満足💛

2018年4月7日土曜日

野鳥観察 旭山記念公園

新しいカメラ

クールピクス B700 を買ったので使ってみたくて野鳥観察に(^^)

一眼は大きくて重くて持ち運びが困難なので、デジカメにしました

ズーム 60倍なので、今までよりもきれいにとりが撮れました!!!

でも写真の才能がないので、いまいちな写真・・・

これから色々撮って上達していきたいな~









次はシマエナガが撮りたい!!!!!!!