2018年6月21日木曜日

トモエベーカリー 恵み野

大好きな友達とひさびさに会う
昼前から、夜までずーっと話続けました 笑

昼ご飯は恵み野にあるベーカリー屋さんへ

とってもおいしかった♪

fc2blog_201806232002222ec.jpg

2018年6月19日火曜日

ホームスパン Tシャツ

旦那からプレゼント

大事なBD1を売ったらしく、おすそ分けだそうです 笑

前回もらったのの色違い

fc2blog_20180619192719f28.jpg

札幌芸術の森 野外美術館 南区

友達とひさびさ芸術の森へ

短大の授業で一緒にいったこともあり、かなり盛り上がりました

それにしても、あれから20年とは・・・

こわいです 笑

fc2blog_20180619193028bd3.jpg

途中かもの親子に遭遇!!!

かわいすぎました♡

fc2blog_20180619193052bc1.jpg

エイトカリー 豊平区

友達がおいしいカレー屋をみつけてくれました!!

ルーカレーもやっぱりすき♡

fc2blog_20180619192946f0f.jpg

2018年6月13日水曜日

3W6D 妊娠判定

妊娠してました!!
全く症状がなかったのと、あまり期待してだめだったらという思いから
妊娠してないんだろうな~と思っていたので、
先生に妊娠してるって言われて「ヘッ??と変な声が出ました

採血の数値は悪くはないけど、流産の可能性もまだまだある時期

前回に続き流産にならないためにはと聞いてみたけど
何もないとのこと・・・

変わらず薬を飲むこと、ちょっとだけ体を大事にくらいだそうです 笑

まぁ卵ちゃんにはがんばってもらうしかない!!

私も体を冷やさないようにしたり、規則正しい生活を心がけよう

とにかく2度目の妊娠
うまくいくことを祈るのみである

信じるのみ!!!!

2018年6月6日水曜日

くっちゃうぞ 厚別

もうすぐ母の誕生日なのでお寿司でお祝い

厚別のくっちゃうぞという回転ずし屋さんでお持ち帰りしました



おいしかった~

2018年6月5日火曜日

胚盤胞移植①

初めての移植
痛みはないと聞いていたけど、結構痛かった・・・
我慢できない痛みではなかったけどね

移植は12時からと時間が決まっていて15分前に病院へ

看護師さんと薬の残数を確認してから、処置室へ

この日はスカートでということで、スカートの中は何も履かず
頭にキャップをかぶって順番が来るのをまちました

自分で手術室へ入り移植
担当の先生と看護師1名と移植の先生なのかな?
全員で3名いました

子宮の場所をエコーで確認しながらカテーテルを入れていきシュポッと移植

移植自体は全く痛みはないんだけど、入り口が痛い感じでした・・・

その後休憩してもいいし、そのまま帰ってもいいということで
どっちでも変わりはないと聞いて、すぐに帰宅しました

安静ということもなくその後も普通に過ごしました

初めての移植
ドキドキでしたが、終わってホッとしました
うまくいくことを祈ってます!!!!

次回は6月13日
妊娠判定です

2018年6月2日土曜日

雪庭 豪雪うどん 倶知安



キャンプで洞爺湖に向かう途中の昼ご飯に
じゃがいもでつくったうどんを食べました

おいしかった~
けどやっぱりうどんは年に数回で満足 笑