2010年3月4日木曜日

沖縄旅行 3日目

沖縄3日目



疲れ気味の姉妹・・・



でもこの日は  『ガンガラーの谷』  に行くのです 



前の日にツアーの予約を10時にしておいたのでのんびり出発



今回の旅で1番感動した場所ですきらきら!!



やっぱり自然が好きみたい



ガジュマルって歩くんです!!!!



長い年月を掛けてツルを伸ばしていってどんどん移動を!!!



うまく言えないけどこんな感じ



























わかるかな??

左から右に歩いてるの



左が大きな幹で

ひょろひょろ伸びてるツルが地面までどんどん伸びて

そこに根をはるのです



そのツルが今度は大きな幹になりもともとあった幹は枯れていくとのこと


とにかく見入ってしましました!!!




後はこんな感じ































洞窟があったり港川人の骨が見つかった場所で色々話をきいたり



とにかく大満足のツアーでした!!



ガイドさんもとてもかわいくわかりやすい説明をしてくれて



ここは何度でも行きたいかも




























その後は首里城へ



なんだか中国を思わせる建物でした







すてきな建物の数々



首里城自体は今漆の塗りなおしをしていて網がかかっていました・・・

























そしてトイレの洗面台はこんなかわいい蛇口



そして自動!!



ハイテクです



その後はサーターアンダギーを食べたり、プラプラ観光を楽しみました



少し早めに帰ってきて、ホテル近くにあるビーチへ



やっぱり天気がよくなかったけどキレイな砂浜でのんびり・・・・・



したかったのに~

突然ポツポツと雨が!!!



昨日の教訓で

ものすごい雨になるって思ったあたしたちは



ホテルに向かってダッシュ



ほんとにギリギリでホテルにもどり汗だくでした



夜は梅酒を飲みながらのんびり過ごしました



つづく


0 件のコメント:

コメントを投稿