2017年7月31日月曜日

流産手術 さっぽろARTクリニック

前日、前々日、その前の夜結構出血あり
トイレが真っ赤になるくらい出てたけど、 
エコーで確認したら、やっぱりまだできっていないようで、
手術は予定通り行うことに…


子宮を広げる処置をされ
座薬をさす

下着も全部脱ぎ、手術着に着替える
アクセサリー、化粧も禁止だった

食事は昨日の夜以降禁食
水もだめだけど、薬を飲むために少しだけならオッケー

10時10分頃処置室へ

その後横になってまっている

12時点滴と肩に筋肉注射をした

その後歩いて手術室へ

明るすぎる、きれいな手術室

看護師2名と担当の先生で手術してもらう

手術台で麻酔薬を入れて
一瞬で意識がなくなる

麻酔薬を入れると血管が痛くなることもあるとのことだったが、
そんなこと感じる間も無く意識がなくなった


意識が戻ってきたのはベットに戻ってきた時

時間は12時39分

なんとなくぼーっとしながらも、意識は意外とはっきりしてた

なんとなく子宮??に違和感、だるい感じがあるのでが、生理痛の重い感じ

何よりガーゼが痛かった…

そして何も飲んでいないし食べていないのにやたらと尿意があり
点滴しながら何度もトイレへ 笑

まわりの人たちはこんなにトイレに行ってなかったのになぜ??笑


それにしても看護師さんが優しかった(^-^)

点滴終了後、内診して先生と話して帰ってきました!

行き帰りは旦那に送り迎えしてもらいました

運転も禁止なので(。-_-。)

それにしてもお腹すいた(笑)


2017年7月22日土曜日

流産…

残念ながら赤ちゃんの成長が見られず…
心拍もみえなくなっていました(。-_-。)
今回は流産ということです💧
10人に1人くらいはそうなるらしいので、仕方ないけど、ひさびさに受けるショックだった〜!!!

2017年7月21日金曜日

アンパンマン帽子 手作り 保育園


発表会用に作りました!
子どもにかぶせると、めちゃくちゃかわいい💛💛💛
左は牛乳パックで、右は風船に紙をはってはりこ風に♪
やっぱり丸い方が可愛い気がする!

2017年7月16日日曜日

旭山記念公園 夜景

友達とごはんを食べた後、ひさびさ夜景を見に旭山へ(-)
昔ほどきれいに感じないことにショックをうけました(笑)
初めて見たときはめちゃくちゃ感動したのにな〜💧
若いカップルの子たちがいっぱいいてほっこりしたけどね♪

2017年7月12日水曜日

支笏湖 千歳

旦那と支笏湖へ
昔千歳に住んでいた頃によく行っていたせいか、たまに行きたくなります(-)
支笏ブルー
素敵です✨

心拍 胎芽 確認!!

ようやく心拍と胎芽が見れました!!
とりあえず、一安心です(・θ・)
赤ちゃんがんばった〜

まだ小さいのでもう一度受診予定ですが…

2017年7月6日木曜日

流産の夢…

恐ろしい夢をみました…
心拍を確認できたら一安心と言われたけど、大丈夫かな〜と思い過ぎたのかな(。-_-。)
夢は心拍が確認できず…な内容
人に話した方が正夢にならないというので、ここで吐き出し(-)

2017年7月4日火曜日

豊平神社 茅の輪くぐり

友達と豊平神社へ(^-^)
茅の輪くぐりをしてきました!!
その後のおみくじは小吉…💧
調子にのるな的なことがかいてあったので、謙虚にいきていきます(笑)

2017年7月3日月曜日

胎のう確認!!

妊娠検査薬後初めての受診

子宮外妊娠じゃなかった〜
とりあえず一安心!

でも心拍はまだでした💧

初のエコー写真をもらいました
ちいさい丸が胎のうだそうです(^-^)